こんにちは♡
自称、旅するOLのsqkitrip(さきとりっぷ)です。
どっちも行きたい!
ラスベガスに行ったら、「セブンマジックマウンテン」「ラスベガスサイン」で写真を撮りたいな!調べたら意外と遠そう…(涙)ツアーがいいんですかね?どっちも観光できるツアーがあれば最高だな。実際に参加したツアーがあれば、どんな感じだったか知りたいです。
こんな質問に答えます。
本記事のテーマ
午前中だけで【セブンマジックマウンテン&ラスベガスサイン】ツアー。予約方法と当日の流れ
「ネバタ観光サービス」のツアー

ネバタ観光サービスは、
「セブンマジックマウンテン」「グランドキャニオン」「アンテロープキャニオン」「空港⇄ホテル送迎」
などのツアーを催行している会社です。
人気ランキング(2020.5.16時点)

今回私が参加したのは、
インスタ映えアートスポット「セブン・マジック・マウンテン」送迎ツアー ラスベガスサイン立ち寄り付き!<日本語ガイド>
のツアーです。

午前中だけで、この3つのスポットに行くことができました♡
- ラスベガスサイン
- ハーレーダビッドソン本社
- セブンマジックマウンテン
このツアーの料金は、
1人60ドル(=約6,600円)
です!
3つのスポットを観光できる&日本語ガイド付きで、この値段は安い!
私がこのツアーに決めたポイント!
- 「セブンマジックマウンテン」と「ラスベガスサイン」の両方に行ける
- 午前中だけのツアーだから、午後を自由に使える
- 料金が安い
- 近くのホテルまで送迎がある
当日の流れ

お迎えのホテルは、下記の3つから選択できました。

この中のホテルに宿泊していない場合は、
宿泊しているホテルから近いホテルを選択するといいと思います◎
私は、プラネット ハリウッド リゾート & カジノ に宿泊していたので、1番近いベラジオ
を選択しました。
徒歩約7分だったので、朝の散歩がてら、ちょうど良い距離でした♪笑
ベラジオの正面玄関出て、
右手のエスカレーターを降りた地下ツアーロビーに集合し、
車で出発!

・ラスベガスサイン

写真を撮るのにすごい行列でしたが、
ガイドさんが並ばなくても綺麗に撮れる位置を教えてくれたから、
すんなり撮れました◎
この写真は、人消し加工を使っていないです!
・ハーレーダビッドソン本社

ハーレイダビッドソン本社の前にある「LAS VEGAS」の白いオブジェ。
ハーレイダビッドソン本社に入るわけではなく、
このオブジェと写真を撮って、駐車場に展示されている世界最速の車を見て、
終わりという感じでした!


砂漠の中をずっと走っていると、いきなり現れます・・!
砂漠の中にポツンとあるので、すごく目立っていました!
ガイドさんが大量に写真を撮ってくれました♡



(・・足ごっついなぁww )
「I’m ROLA.」と言って、自分はローラだと思いながら、ポーズをとってなりきってました(笑)
砂漠が見渡す限り続いていて、広大な大地を感じました!!!「世界は広いんだな〜」と実感していました(笑)
セブンマジックマウンテンが、本当に可愛いスポットだったからまた行きたい・・!!
今のところ2021年12月までは展示が確定しているそうです。(2020.5.16時点)

帰りもベラジオまで送ってもらいました。
予約方法
予約は、VELTRAからすることができます。
≫ 予約サイト
①「予約する」をクリック。


②項目を入力して、「次へ進む」をクリック。

③「次へ」をクリック。

④必須項目を入力して「次へ」をクリック。

⑤支払い方法を入力して「予約する」をクリック。


★これで予約完了★
私はクレジットカードで予約しました!
キャンセル料は、
2営業日前の現地時間18:00以降から100%です。
ギリギリまで無料なのはありがたい!
最後に

私は2018年9月に、
インスタ映えアートスポット「セブン・マジック・マウンテン」送迎ツアー ラスベガスサイン立ち寄り付き!<日本語ガイド>
のツアーに参加しました。
午前中だけで3つのスポットを観光できるから、
午後からの時間がたっぷり自由に使えるのも嬉しいポイント♡
私は午後に、
宿泊していたプラネット ハリウッド リゾート & カジノのプールに行って、
お昼ご飯に「IN-OUT burger」を食べて、
ラスベガスのアウトレットへ行きました!
午前中に観光をして、
午後はまた違う時間に使いたいという方にもおすすめなツアーです!
※現在コロナウイルスの影響により、〜5月31日までツアーは中止が決定しているようです。
ネバタ観光サービスのブログに、私がツアーに参加した時のことが書かれています♪
≫映えます‼︎セブンマジックツアー0923 | ラスベガス ネバダ観光サービス ガイドツアーブログ
↓Wi-Fi各社の徹底比較はこちらから。
↓格安航空券の予約の仕方はこちらから。
↓お得なホテルの仕方はこちらから。